top of page

EVENT.

ゼミ合宿
毎年夏に行われる1泊2日のゼミ合宿。2024年度は宮城県で、東北電力の発電所と荒浜小学校の見学を行いました。合宿終了後、有志で仙台観光をしました。
インゼミ
2024年度は1月にお茶の水女子大学と、2月に津田塾女子大学とインゼミを行いました。それぞれ産業組織論と近い研究分野を勉強しているゼミで、普段とは異なるメンバーとのディスカッションでお互いに良い刺激を受けることができました。
企業訪問
不定期に行われる企業訪問。さまざまな訪問先での視察を通じて視野を広げます。

2022年8月
東京電力廃炉資料館
東京電力福島第一原子力発電所
東日本大震災・原子力災害伝承館、浪江町立請戸小学校(震災遺構)

2023年5月
NTT東日本 e-city Labo

2024年2月
日本郵船 東京コンテナターミナル(大井)/氷川丸(横浜)

2024年10月
JVCケンウッド
講演
大橋先生は、官公庁・民間企業共に幅広く関わっていらっしゃるので、そのご縁で様々な方が講演に来てくださいます。
例)特許庁の官僚、コンサルティング会社東京事務所代表などの方々
テレビ撮影
2015年には大橋先生が出演された「みんなの経済教室」というテレビ番組に、ゼミ生もその収録に参加し、電力自由化について議論を行いました。以下のボタンより、本番組をご覧になることができます。
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
bottom of page